だとしたら、どう生きますか?【霊界】からの言葉 275
◎ L氏からの、報告
※ 【霊界】の大学へ ⑤
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】
さて、L氏は、どうにかして、
地上と、「通信」したいと、
考えています。
すると、【霊界】の街中で、それを研究している、
先輩と、出会えました。
どう、先輩は、それについて、
答えたでしょうか?
読んでいきましょう。
◎ L氏:
地上の人間と、「通信」するには、
どうしたら、よいのでしょうか?
教えてください。
◎ 先輩:
それでは、あなた方に訊ねるが、
【霊界】で、仕事をするのには、
いったい、どうすれば、宜しいのですか?
◎ L氏:
それには、「思念」が必要だと、
思います。
◎ 先輩:
それでよい。
◎ L氏:
そうしますと、
私たちは、ただ、生きている人間と、
「通信」したいと、
「思念」すれば、よいので、
ございますか?
◎ 先輩:
無論である。
他に、方法があるかね?
◎ L氏:
「思念」するとしたら、
その対象は、たった一人が、
よいでしょうか?
それとも、
大勢が、よいでしょうか?
◎ 先輩:
それは、あなた方の勝手だ。
しかし、
一人を「思念」するのと、
大勢を「思念」するのと、では、
どちらが、易しいですか?
◎ L氏:
無論、一人の方が、
易しいです!
と、私たちは、一斉に叫んだ。
◎ 先輩:
他にまだ、質問が、
ありますか?
◎ L氏:
いろいろ、考えてみたが、
私たちはには、もう別に、
質問すべきことが、ないので、
早速、そこを辞して、
今度は、研究室のような所に、
閉じこもって、
この重大問題について、
「思念」を、凝らしてみる、
ことに、なった。
今回は、ここまでと致します。
この先輩からの、言葉は、
的確です。
【この世】でも、同じです。
何事かを、成し遂げたいとき、
必要なことは、
「思念」と、「集中力」、
であります。
集中して、それだけに専念する、
ことが、必要で、ありましょう。
さて、L氏たちの、努力は、
これから、どうなるのか?
それは、また、次回からと、
致します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。