私(※一風)の「人生」観 その42

◎ 「存在」、それ自体が素晴らしいこと

※ 【魂】とは、「存在」である

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】

 【魂】の、【魂】たるゆえんとは、
 何でしょうか?

 それは、

 ※「存在」していること

 だと、言えます。

 とにかく、

 ※「存在」していること

 これこそが、【魂】なのです。

 逆から言えば、

 ※ 【魂】は消せない

 のです。

 【魂】の表現として、「人間」、
 が、あるのです。

 ですから、
 「人間」も、【魂】なので、

 ※「存在」していること

 に、価値があるわけです。

 とにかく、「存在」していること

 これが、「人間」の価値だと、
 言えるでしょう。

 しかし、時として、
 このことを、忘れがち、です。

 ですから、

 ※ 失って知る

 のです。

 どんな「形」だろうと、
 「存在」していることに、価値があった、

 のです。

 それに、不満や、不足を言うのは、
 傲慢無礼、だったのです、が、

 順調な時は、それに、気づけない、
 のです。

 順調な時でも、
 「あなた」が、「存在」している、ことに、
 価値を置き、感謝する、

 これが、できれば、
 「人生」は、成功だと、
 申せましょう。

 ですが、大概の場合、

 ※ ああ、逃がした魚は、大きかった

 と、後悔して終わるのです。

 後悔に、後悔を重ね、
 痛い目に遭って、初めて、

 このことが、体得できる、のです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。