「人生」への考え方‥‥「30」、by【一風】
◎「聴く耳」と「吸収力」が、いちばん大事な資質
※ 上には上があり、
そこから、受け取る力の、有無が、
「人生」を左右する
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【【一風】よりの解説】
「人生」を、考える上で、
私たちには、どういった、資質が、
必要なのでしょうか?
「あなた」は、いかが、
お考えで、しょうか?
今回は、このことで、
私(※一風)の、考えを、述べたいと、思います。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◎ 看板を掲げれば、それを見て、
それを、必要と、欲する者だけが、
やってくる
◎ 看板を掲げても、
それを、必要としない者は、
やって来ない
これが、真実だと、思います。
人、それぞれ、必要とするもの、
欲するものが、違うのです。
これを、
◎ 受け手決定
と、言います。
◎ 受け手次第
なのです。
『聖書』では、
◎「求めよ、さらば与えられん」
と、書かれて、います。
◎ 求めないものは、与えられない
という、逆【真理】とも、とれます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
医者は、患者を、探して、歩きません。
医者は、病院で、
患者が、来るのを、待っています。
患者が、わざわざ、病院に行ってこそ、
初めて、医療が、成立するのです。
医療を、求めていない、人には、
医者は、医療を、与えることは、
できないのです。
【神様】と、言えども、
【真理】を、求めていない、者には、
【真理】を、授けることは、
叶わない、のです。
このことを、
◎「求めよ、さらば与えられん」
と、言っているのです。
◎ 黙って口を空けていれば、
「棚からぼた餅」‥‥は、ない
と、言っているのです。
何事も、本人の、求める、ところ、
次第です。
ここで、人間の、資質で、何が、
必要なのかが、わかってきたことと、
思います。
そうです。
◎ 求める「心」
◎ 「聴く耳」と、「吸収力」
です。
関心のない、求めようと、しないことは、
絶対、得られ、ないのです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「あなた」も、いずれは、
【神様】に、求め、ねば、ならない、
時が、来ます。
◎ 求める「心」
◎「聴く耳」と、「吸収力」
が、そのとき、必要なのです。
おわかり、いただけました、でしょうか?
◎ 上には、上がある
のです。
「あなた」の、上には、
上が、あるのです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回も、お読みいただき、ありがとうございます。