人生に役立てる、古典の知恵「41」
◎ 不言実行(※ふげんじっこう)
(『慣用句』)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【【神様】ご自身からの、解説】
外部に言わずとも、実行できるか?
それが、【この世】が、置かれた、
理由である。
【この世】は、実行の世界。
思いを、行動に、移す世界。
言わずとも、
実行できる、のが、【この世】の、
特徴である。
大いに、思いを、実行に、
移してもらいたい。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【私(※一風)からの、解説】
なぜ、不言でもって、実行するのでしょうか?
実行するのは、あなた自身です。
その決意を、表明する相手は、
◎ 神様
であります。
他の誰かに、言って、実行する、
(※有言実行)
のではなく、
神様に、決意表明して、実行する
(※不言実行)
のです。
だから、他の人から、すれば、
あなたは、
◎ 不言実行
に、見えるのです。
実行を、後押ししてくれて、いるのは、
神様であり、
実行できていることに、感謝するのは、
あなた、であります。
神様に、心より、感謝して、ください。
私(※一風)は、
あなたに、ご助言するなら、
◎ 不言実行
を、お勧め、いたします。
不言とは、いえ、
神様に、対して、言う、のです。
それも、
これを、実行できます。
感謝します!
と。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。