読者の皆様へ:
2022年が幕を開けました。
明けましておめでとうございます。
本年が、皆様にとりまして、
良い年となりますよう、心よりご祈念申しあげます。
本年も、【人生相談・ダルマ堂】を、
よろしくお願い、申しあげます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
一風からの、「人生」に生かす100の【真理】 その11
◎ 【この世】は、理不尽な世界である
それはなぜ?
どう対処すべき?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】
【この世】は、不公平で、理不尽です。
真面目にやっている人が、
事故・事件に遭い、亡くなるのです。
人違いで、殺されることだって、
あります。
歩道を歩いている、にもかかわらず、
突っ込んできた車に、しかれて、
亡くなる人も、います。
はたまた、
インサイダー取引で、
大儲けして、バレない人も、います。
親からの財産で、
遊んで暮らせる人も、います。
犯罪を犯したが、バレずにいて、
そのまま、いい思いをして、
安楽に、生きている人も、いるでしょう。
短命な人も、いれば、
長命な人も、います。
美人の人も、いれば、
そうでない、人も、います。
仕事で、認められ、出世する人も、いれば、
認められず、出世できない人も、います。
「人生」は、本当に、
いろいろ、です。
平等、公正・公平、とは、
言い難い、のでは、ないでしょうか。
それは、なぜか?
不人情なことを、述べますが、
お許し願います。
それは、
【この世】的な、「今」の一瞬、だけを、
見て、比較するから、
理不尽で、不平等に、見えるのです。
美人に生まれる「人生」も、あれば、
そうでない「人生」を、過去経験している、
ことも、あるのです。
金持ちの「人生」も、あれば、
貧乏な「人生」だった経験も、
過去、違う「人生」として、経験している、
のです。
男だった、「人生」もあれば、
女の「人生」も、経験するのです。
トータルで、見なければ、
なりません。
私たちは、
あらゆる、人間の側面を、経験するのです。
今回、殺された「人生」だった、と、
しましょう。
前回の、「人生」では、
殺した「人生」だった、
のかも、しれません。
そのように、埋め合わせの、力が、
私たちの、「人生」経験には、
働いています。
今だけを、見て、どうこう言うのは、
片手落ち、なのです。
それでは、どうすればいいのか?
私(※一風)は、こう思います。
◎ 諦める
ことです。
◎ 甘んじて、今起きる出来事を受け入れる
ことです。
真面目に、賢く、「人生」を、送っていても、
起きるべきことは、起きるのです。
割り切れない、思いをするでしょうが、
仕方ないことと、諦めることです。
少し辛くなって、きました。
これくらいに、しておきます。
つまり、
◎ 【この世】は、憂き世
なのです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。