「人生」への新視点・11
◎ 「人生」とは、修行そのものである
さまざま襲ってくる試練に、どう立ち向かうか、
である
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】
私たちは、故郷である【霊界】では、
それぞれの、階層に、
そのレベル(※心境)に応じた、世界に、
存在しています。
まるで、それは、
ため池の水を、ビーカーに移したときに、
できる、様子に、似ています。
ビーカーの、底の方には、
泥や、濁った水が、落ち着きます。
ビーカーの、中層には、
半透明の、水が、落ち着きます。
ビーカーの、上層部には、
透明な、上澄みの水が、落ち着きます。
それぞれ、の、水の成分が、
しかるべき所に、落ち着きます。
決して、泥が、上層部に落ち着く、
ことは、ないのです。
【霊界】でも、
【魂】の心境が、澄んでいるもの、ほど、
それらと、同じレベルの世界に、
落ち着く、わけです。
ですから、
【霊界】では、周囲の状況は、
他の【魂】も、自分の【魂】と、
似たり寄ったり、なのです。
日本に、人間として、生まれてくる、
ような、レベルの【魂】は、
【霊界】では、かなり、上層部の、
澄んだ世界の、居住者だった、のです。
そんな、【霊界】では、
あなたという【魂】が、
他者の役に立ちたい、と、願っても、
その、対象となるような、
不足を感じている他の【魂】が、
見つからない、のです。
【霊界】で、無理をして、
よほど、自分と違う、濁った階層に、
降りなければ、
あなたの、「他者の役に立ちたい」という、願いは、
叶えられない、のです。
しかも、それは、大きな危険も、
伴うのです。
そこで、
地上という、物質でできた、【この世】、
に、生まれるという、選択を、
するわけ、です。
この地上へは、
【霊界】の、多様な階層から、
生まれてくる、可能性が、あります。
しかも、
物質界、なので、
どこも、かしこも、不足だらけ、です。
その気になりさえ、すれば、
他者の役に、たち放題、の、
世界と、言えます。
真のあなた、には、
まことに、お誂え向きの、世界なのです。
ここで、
【霊界】では、考えているだけで、
発揮できなかった、力を、
試すことが、できる、のです。
それを、私(※一風)は、
今回、
◎ 「人生」とは、修行そのものである
と、表現したわけ、です。
【この世】とは、
試練を、浴びる場所、と、言えます。
そして、寿命を得て、
首尾良く、【霊界】へと、あなたは、
帰還するわけです。
そこで、
今回の、「人生」の、反省会が、持たれることは、
いうまでも、ありません。
今回は、ここまでと、致します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。