良い言霊:26

◎ 近江の海、夕波千鳥、汝が鳴けば

  心もしのに、古思ほゆ

  柿本人麻呂の【言霊】

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】

 歌聖・柿本人麻呂は、持統天皇の、
 宮廷歌人でした。

 持統天皇とは、女帝です。

 持統天皇は、天智天皇の娘であり、
 天智天皇の弟である、天武天皇の皇后と、
 なりました。
 つまり、叔父に嫁いだ、のです。

 しかも、
 持統だけでなく、他の3人の天智天皇の娘も、
 天武天皇に、輿入れしています。

 それだけ、天武天皇が、強い弟であった、
 ことを、示しています。

 天智天皇は、白村江の戦いに敗れると、
 都を、飛鳥から、琵琶湖畔の大津に、移します。
 大陸の勢力に、備えての、遷都でした。
 息子の、大友皇子と共にです。

 史上初の、大和・河内以外の、都です。

 しかし、ご存知のように、
 この大友皇子と、大海人皇子(※天武天皇)との、
 壬申の乱によって、
 天武王朝と、なります。

 天武天皇の崩御の後、
 皇后であった、持統が皇位につきます。
 そうなるには、
 他の姉妹との、し烈な競争もあったに、
 違いありません。

 持統天皇として、即位後、
 きっと、父・天智帝の都の跡ににも、
 行幸されたこと、でしょう。

 そこには、宮廷歌人の、柿本人麻呂も、
 当然、随行します。

 そこで詠まれた歌こそ、
 この、

 ◎ 近江の海、夕波千鳥、汝が鳴けば
   
   心もしのに、古思ほゆ
 
 だったと、思われます。

 たった数年間だった、近江朝の都。
 その都も、

 ◎ 国破れて山河あり、

 で、すっかり荒廃しています。 

 その様子を感慨深く、眺めていたであろう、
 持統女帝。
 その思いを、柿本人麻呂は、
 歌に、したのです。

 その思いから、持統女帝は、
 都を、飛鳥から、北に大きく動かせ、
 大和三山の中央部に、
 「藤原京」を、造ったのでした。

 古いものへの、郷愁と共に、
 新しいものを、造りだす、パワーにも、
 私たちは、学ぶべきでしょう。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。