だとしたら、どう生きますか?【霊界】からの言葉 228
◎ L氏からの、報告
※ L氏から見た、生きた人間の見え方 ①
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】
【霊界】にいる、L氏でありますが、
通信を、するには、
どうしても、W氏と接触しなけれぱ、
なりません。
そんなとき、
L氏には、生きた人間のW氏は、
どのように、眼に映っているので、
しょうか?
私たちとは、違った見え方を、
しているのでは、ないでしょうか?
今回は、そんな件に関しての、
報告であります。
あなたは、どのように、
思われますか?
それが、当たっているか、どうか、
読んでいきましょう。
◎ W氏:
叔父さん(※L氏のこと)。
あなたが、通信のため、
「自動書記」を、なさっている時に、
ここに、集まっている人間の姿は、
あなたの眼に、お見えになりますか?
◎ L氏:
それは、見えます。
ただ、私が見るのと、
お前たちが、見るのとでは、
その見え方が、違います。
私たちは、人間の正味のところを、
見るのだが、
お前たちは、人間の外面を、
見ている。
そこが、大いに、相違する、
点である。
例えば、
人間界で、美人として、
通用している者も、
しばしば、
私たちには、醜婦と見える場合が、
少なくない、のだ。
要するに、
私たちは、「肉体」よりは、
むしろ、「霊魂」を、見るのだ。
私たちから、見れば、
「肉体」は、灰色の塊で、
ちょうど、レントゲン光線に、照らした時に、
骨が肉を透かして、見えるような、
案配である。
もちろん、精神を集中させれば、
私たちにも、時として、
「肉体」が、ハッキリ見えぬものでも、
ない。
しかし、
正味の、醜い人間を、
美しいものと、見ることは、
どうしても、できない。
彼らの「霊魂」の、醜さが、
その肉を、突き通して、
ありありと、見え透いて、
どうあっても、ごまかしは、
きかない。
今回は、以上です。
ある意味、ショックな報告だと、
思います。
私たちは、外面、外見を、
大事にしています。
しかし、重要なのは、
【魂】の、美しさに、尽きる、
のです。
「真心」としての、根性が、
問題なのです。
ですから、
どうせ、やるなら、
「心」を込めて、やる、
ことが、大事だと、申し上げて、いるのです。
嫌々、やったことは、
どんな、美しい行為でも、
評価されない、
とは、このこと、なのです。
次回は、この後半の報告に、なります。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。