私(※一風)の「人生」観・実践編 その18

◎ 「人生」、成るように成る

※ 楽天的に生きる

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】

 己が、【魂】だとわかれば、
 「人生」は、根底から覆ります。

 もう、過度に、
 物質的なことに、ガツガツすることは、
 なくなります、

 「病気」は、嫌なものですが、
 だからと言って、
 悲観的にも、なることは、
 随分と、減ることでしょう。

 「人生」には、いろいろなことが、
 起き、
 「身体」や、「精神」には、
 影響は受けますが、
 
 【魂】には、なんの傷もつかない、
 ことを、知っているので、

 ◎ 「人生」、どうにかなる

 と、楽天的に生きられます。

 つまり、
 深刻に考えてしまうことが、
 ほとんど、なくなる、
 のです。

 ◎ 「人生」、成るように成る

 のです。

 宮沢賢治は、【魂】を知っていました。

 その証拠に、
 あの、手帳の詩に、こう書かれて、
 います。

 ◎ 南ニ死ニソウナ人アレバ、
  行ッテコワガラナクテモイイ、トイイ
  (※現代仮名遣い)

 つまり、

 人間は【魂】なので、
 「あなた」は、死んでも健在です。
 怖がらなくても、いいんだよ。

 と、死を前にした人に、諭している、
 のです。

 ですから、
 「人生」は、悲観的に生きていては、
 損です。

 「人生」、楽天的に生きる、
 ことが、望まれます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。