私(※一風)の「人生」観・実践編 その20

◎ 物事は、柔軟に考える

※ 頑固は、「進歩」の妨げとなる

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】

 頑固さは、あまりいただけません。
 
 頑固な人は、
 「自分」が、いちばんだ、
 と、思い込んでおり、
 
 「相手」の考え方を、
 容易には、受け入れません。

 ◎ 上には、上がある

 ことを、知らないのです。

 だから、頑固一徹となり、
 「進歩」しなく、なるのです。

 世の中は、10年も経てば、
 まるで、変わっています。

 スマホ、インターネット、
 Wi-Fi、電子決済、電子本、
 ワンタイムパス、個人認証、
 モバイル、‥‥

 すっかり、変わってしまい、
 ました。

 店のレジでも、もはや現金は、
 ほとんど見なく、なりました。

 昔ながらの、頑固一徹では、
 買い物一つ、難しくなってしまった、
 のです。

 【真理】は、不易なものだと、
 言えますが、

 【この世】は、流行するもの、
 だと、言えましよう。

 ですから、柔軟に、物事は、
 考えねば、ならない、のです。

 柔らかく、柔らかく、
 です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。