私(※一風)の「人生」観・実践編 その27
◎ 逃がした魚は、大きい
※ チャンスは、二度ない
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】
その気になれば、手に入れられたモノを、
次の機会にしよう、
と、獲得するのを、延期したりすると、
もう、二度とその機会は、
訪れない、
と言うことを、経験されている方は、
非常に多いのでは、ないでしょうか?
また、
大事な人材との「縁」を、
おろそかにすることで、
もう、その人と、二度と会えない、
などと言うことも、
身に覚えが、あるのでは、
ないでしょうか?
逃してみて、判るのです。
その人や、モノの価値を!
ですから、
◎ 逃がした魚は、大きい
と、ならないように、
「人生」、手間を惜しまぬこと、です。
◎ チャンスは、二度ない
のです。
特に、【真理】を聴く機会は、
そうそうには、ないのです。
待っていても、
【真理】を聴く機会などは、
来ません。
こちらから、出向いても、
なかなか、【真理】を聴く機会とは、
なりません。
もし、目の前に、
その【真理】を聴くチャンス、
が、訪れたなら、
迷っては、なりません。
何を置いても、
「あなた」は、聴きに行くのです。
またあるさ!
などと、ノンビリ構えていては、
もう、今生では、
ないものと、お考えください。
その機会を、補完するものが、
ここ【人生相談・ダルマ堂】です。
機会を作って、ぜひ、
【真理】を聴きに、お越し願います。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。