私(※一風)の「人生」観・実践編 その33
◎ 見ているお湯は、沸かない
※ 「時間」は、主観的なもの
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】
この
◎ 見ているお湯は、沸かない
は、西洋のことわざです。
◎ A watched pot never boils.
となります。
まことに、その通りで、
言い得て、妙であります。
待つ身は、辛く、長いのです。
何かしら、待っている「時間」は、
ものすごく長く、感じるものです。
そして、待っていても、
容易に、動きはありません。
こうと知って、「人生」を、
送るべきです。
待つことの、スペシャリストになれれば、
「あなた」は、「人生」のベテラン、
と、言えるでしょう。
本当は、「時間」などないのです。
「時間」は、【この世】だけの、
物理現象だと、言えます。
【霊界】には、「時間」は、
ありません、から‥‥。
このことに、ついては、
また、回を改めて、申しあげます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。