私(※一風)の「人生」観・実践編 その42
◎ 好事魔多し
※ 万事控え目に
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】
絶好調は、長くは続かないものです。
それどころか、
好調に浮かれて、イケイケとなると、
必ず、その反動は、
襲って来るもの、です。
事業に支障をきたす、
※ 「身体」が、突如不調となる、
※ 事故に巻き込まれる、
※ 大きなポカを犯す、
などです。
野球選手でも、
絶好調は、長くは、続かないものです。
必ず、スランプが、訪れます。
歴戦のベテラン選手になると、
そうなることを、経験的に熟知しており、
まず、気分のムラをなくします。
ホームレスを打っても、
感情には、表しません。
淡々と、しています。
ハシャぐことで、次に、
不調が来ることを、知っているから、
です。
経営者なら、
大きく儲けても、
面には、出しません。
いつか来る、不況に備えて、
内部留保に、回します。
安定して、飛び続けることが、
求められているから、です。
◎ 万事控え目
が、何よりの道だと、痛い目に遭いながら、
悟ったのです。
「人生」のベテランになれば、
◎ 好事魔多し
と、誰もがわきまえて、います。
私(※一風)も、これに、賛成するものです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。