私(※一風)の「人生」観・実践編 その47

◎ 平常心

※ 常に、「自分」との闘いである

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】

 人間の「心」の中では、
 常に、【善】と【悪】とが、
 せめぎ合って、います。

 仕事の場面で、

 ここでは、手抜きせよ、
 
 一服、休んでサボれ、

 などと、【悪】の声がするかと思えば、

 やりかけたことは、やってしまえ、

 誰も見ていなくとも、
 「自分」自身と、【神様】は、
 見ておられる、

 などと、自問自答、しています。

 人間の「心」の中では、
 【悪】と【善】とが、
 【善】と【悪】とが、
 せめぎ合って、いるのです。

 ここで、私(※一風)は、
 申しあげます。

 ◎ 平常心

 を、大切にせよ、

 と。

 毎日毎日、「今」の、この時この時、が、
 常に大事なのだ。

 【善】も、【悪】もない。

 無心に、溶け込め、

 と。

 何事も、「自分」との闘い、

 「自分」と、対面すること、

 だと、申しあげます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございました。