私(※一風)の「人生」観・実践編 その99

◎ 敢えて完成させない、叡智

※ 常に、発展途上とする

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
☆☆【私(※一風)から】

 人間、やり切ってしまうと、
 そのあとに、大いなる空虚感が、
 襲ってくるものです。

 これは、前回、述べた、
 燃え尽き症候群、にも、
 つながる、ことです。

 絵が完成した。

 大会で、優勝した。

 プログラミングが、出来上がった。

 等々‥‥。

 徳川の、日光東照宮は、
 敢えて、未完成としました。

 ある部分を、やり切っていない、
 のです。

 そうすることで、
 今なお、発展途上中、としたのです。

 何かを、成し遂げた時、
 その後、大いなる空虚感が、
 襲ってくる、ものです。

 それから、己を守るためには、

 8割でよし!

 とするのです。

 完璧を期す、のではなく、
 どこか、欠陥があっても、
 よしと、するのです。

 これが、「心」の風邪を防ぐ、
 知恵です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読者の皆様へ:今回も、お読みいただき、ありがとうございます。